毎年この時期になると参加したくなるイベント、「デュアルスポーツ」。
今年はスタッフとして参加します。
私が最初にこのイベントにエントリーしたのは2014年だったと思います。
レースとは少し趣旨が異なるイベントってのは理解しつつ
初めて聞いた時に素朴な疑問として
「デュアルスポーツ・・・?ナニソレ。」
その時誘って頂いたティスレーシングの社長に聞くと、
「あー林道ツーリングだよ!」
と回答頂いた様な気がする。
ふぅん、林道ツーリングなの。
(分からん、、、只の林道ツーリングでは無さそうだけど、、、?)
でも「デュアルスポーツ」って言葉の響きが楽しそう。
デュアルは公道と林道の事かなぁ?とか
スポーツ?
難所でハァハァするイベント??
想像は膨らみました。
で、なにも知らずに参加した訳ですが、感想を一言でまとめると
「むちゃくちゃ楽しいイベント」でした。
楽しさとか魅力とか、文章で書こうと思っても自分の文章力的に難しいので諦めました(笑)
参加すれば分かります(キッパリ)
初心者から玄人の方まで、幅広い層で楽しめるのは間違いないです。
基本的には爽やかに走り抜けれる林道が大半、ちょびっと難所も有るけどエスケープも用意されてます。
そして、レースしてる訳ではないのでワイワイ助け合いながら遊べます。
今年はエントラントとして参加したかったけど
悩んでるウチに満員御礼になっちった_(:3」z)_
スタッフするので、時間が有れば参加者さんの写真とか撮りたいですね。
基本的にはマーシャル業務や救護対応などを行う予定です。
当日はヨロシクお願いします(^^)